パレットの授業は、一人ひとりの目標に合わせたカリキュラムで個別に学習を進めます。講師が生徒さんの「わからない」を「わかる」ように丁寧に指導し、自ら考え表現する力を育みながら「できる」までしっかりサポートします。
中学・高校・大学受験対策、各学校の予習・復習、定期テスト対策など、目的に応じた学習をご提案します。
授業は問題演習を中心に、自分で考える時間と、わからない部分を解説してもらう時間をバランスよく組み合わせ、集中力と理解力を高めます。
英語・数学(算数)・国語・理科・社会の5教科
適性検査(中学受験)、特色検査(公立高校受験)
(高校生・既卒生の科目は応相談)
1コマ80分
(小学4年生以上は1コマで1教科)
①小テスト |
漢字・計算・英単語・古語など |
![]() |
②宿題チェックを受ける |
わからなかったところは解説を受けて解き直しをする |
![]() |
③塾用のテキストを用いて問題演習 |
中高一貫校や高校の教材も使用可能 |
![]() |
④宿題の指示を受ける |
宿題はその日に塾で学習したことを、自宅でも学習できるよう量や内容を吟味して出しています。これは学力アップには欠かせません。必ず取り組むようお願いしています。
自宅でなかなか集中できないという生徒さんは、授業以外の時間や曜日に塾に来て自習することも可能です。
塾を上手に活用してください。