中学・高校・大学受験にも強い塾【個別指導Palette(パレット)】|個別指導Palette
個別指導Palette
HOME > パレット情報 > パレットのコラム > 中学受験は過去問対策が決め手!~短期間でも結果を出す過去問サポート~
↓メニューへ

中学受験は過去問対策が決め手!~短期間でも結果を出す過去問サポート~

2025/09/05 

 

 

中学受験を考えるご家庭にとって、「志望校に合格するために何をすべきか」という問いは常につきまといます。塾に通って学習の土台を積み上げ、模試やテストで実力を確かめながら準備を進めていく…。その過程で、合否を大きく左右するものの一つが「過去問演習」です。

多くの大手受験塾では、御三家や難関校と呼ばれる一部の学校の過去問や、それに類似した問題を扱うことが一般的です。もちろん難易度の高い問題に挑戦することは大切ですが、実際には「自分の志望校の過去問」にじっくり取り組むことこそが、合格に直結するカギになります。


志望校の過去問に取り組む意味

それぞれの中学校には、出題傾向や問題形式に特徴があります。以下はそのほんの一部ですが、ご参考になれば幸いです。

【算数】
●計算問題や一行問題(小問集合)の配点が高い学校と低い学校
●途中式や考え方を記述する学校
●グラフ・図形・特殊算に同じような形式で出題する学校

【国語】
●小説文または説明文の読解で必ず〇〇字程度の記述問題がある学校
●漢字やことわざ・慣用句など知識問題の配点が高い学校

【理科】
●計算問題、実験や観察問題が多く出題される学校
●作図が出題される学校

【社会】
●地理あるいは歴史の配点が高い学校
●時事問題が出題される学校

模試や一般的な問題集だけでは、このような「学校ごとのクセ」に慣れることは難しいです。どれだけ勉強を重ねてきても、過去問に慣れずにぶっつけ本番の状態で当日を迎えると、実力を十分に発揮できないまま試験時間が過ぎてしまうこともあります。

だからこそ、志望校の過去問に繰り返し取り組み、時間配分や解く順序をシミュレーションしておくことが非常に大切です。問題の出題傾向に慣れ、自分にとっての“得点源”と“時間をかけすぎない分野”を見極めることが、合格点を確実に取るための戦略につながります。


パレットの過去問サポート

大手の中学受験塾は、カリキュラムが一律で整えられていることが多いです。レベル別のクラスがあるとは言え、授業や演習は全体向けに設計されているため、個別の志望校ごとに細かく対応することはどうしても難しくなります。

その結果、御三家や難関校といった特定の学校に合わせた指導はあっても、中堅校や地域の人気校など、それぞれの子どもが実際に受ける学校の過去問を徹底して演習する機会は限られてしまいます。

パレットでは、毎年のように「志望校の過去問にしっかり取り組みたい」という理由で通ってくれる生徒さんがいます。中には6年生の11月や12月という受験直前の時期に来てくれた生徒さんも。遅いように思われるかもしれませんが、短期間でも過去問演習を戦略的に集中的に取り組むことで志望校合格は可能です。実際に何人もの生徒さんがパレットの過去問対策で合格を勝ち取りました。

パレットの強みは、一人ひとりの志望校に合わせて過去問の進め方を計画し、取り組み方を丁寧にサポートできる点です。

①初めて解くときは実力を測る“模試”のような扱い
②解き直しで弱点を把握
③出題傾向を整理して“対策ノート”を作成
④3回以上繰り返して「本番で確実に取れる問題」に仕上げる

こうした手順を一緒に進めることで「やりっぱなし」にならず、確実に得点力を伸ばすことができます。


合格した子どもたちに共通すること

過去にパレットで合格をつかんだ子どもたちを振り返ると、共通しているのは「志望校の過去問を大切に扱い、過去問演習に素直に真剣に取り組んだ」という点です。

もちろん、100%の子どもたちが第一志望校に合格できたわけではありません。しかし、合否にかかわらず「過去問をしっかりやり切った」という経験は、その後の学びに必ずつながっていくでしょう。

過去問を丁寧に分析し、繰り返し演習する中で得られる力は、結果以上に子どもたちの成長を支える大切な財産です。そして合格を勝ち取った子どもたちに共通していたのは、その“積み重ね”を最後まで続けられたことでした。


自信という“お守り”をその手に

中学受験において、過去問は単なる練習問題ではなく、志望校が子どもに求める力を知り、その学校で合格点を取るための道しるべです。個別指導Paletteでは、一人ひとりの志望校に合わせて過去問演習を丁寧にサポートし、合格に必要な力を確実に積み重ねていきます。

年が明けると、入試本番が近づくにつれて子どもたちの緊張は日ごとに高まっていきます。しかし、過去問演習を通じて「こんなに勉強してきたから大丈夫」「自分にもできる」という自信を持てるようになるのです。

この自信は、ただの励ましではなく、努力の積み重ねから生まれる確かな実感です。そしてその自信こそが、入試当日に大きな力を発揮できる“お守り”になります。パレットは、そのお守りを一緒に育て、子どもたちを志望校合格へと導いていきます。

「志望校の過去問をしっかりやりたい」

「最後の仕上げを安心して任せたい」

そう感じているご家庭にこそ、パレットの過去問指導を届けたいと考えています。お子さまの可能性を信じて、一緒に合格への道を歩んでいきましょう。

 

パレットの授業

中学受験をお考えの方へ 

< 一覧へ戻る >


メニュー
HOME > パレット情報 > パレットのコラム > 中学受験は過去問対策が決め手!~短期間でも結果を出す過去問サポート~
↑ページ上部へ
Copyright© 個別指導Palette All Rights Reserved.

PC用サイトを変換表示しています。
元のPCサイトはこちら⇒http://palette-juku.com/column_20250905
ホームページ作り方